top of page

Happy Color Project

IMG_0200.JPG

スペシャリストがいろいろな切り口から色の楽しさをお届けする

毎日の中で活かせる色のおはなし
心と身体の健康に役立つ色のおはなし
自分大好き!になれる色のおはなし
色の魅力と深さに触れていただけるおはなし
などなど毎回、テーマを変えてお届けいたします

参加費:無料

時間:午前10:30 - 午前11:30

​毎月 第2・4週 日曜日

​3/26(日)

和田美奈子

あなたのお守り☆アミュレットカラーとバイオリズムカラーのお話

~金銀の折り紙でわかる!より似合うアミュレットカラー!~

​※お申込み時メッセージに生年月日(西暦)をご記入ください。

募集:

5/14(日)

川島幸恵

「色彩心理を使ったパーソナルカラー活用術」
身に付ける色によって人に与える印象が変わります。
似合う色を取り入れると自分の心にどのような影響があるのでしょうか?

色の心理効果を使ったパーソナルカラー活用術をお伝えします。

「イエローベース、ブルーベースの見分け方」

お店に行っても見分けられない!
イエローベース、ブルーベースを見分けるワークショップをおこないます。

募集:

4/14受付開始

4/9(日)

富田恵美

色彩心理をメインに普段の生活に色を取り入れるヒントをお伝えします

募集:

5/28(日)

今井香織

「カラーセラピー ってなに!?」​

カラーセラピーで何がわかるのかをカラーカードを使って、実際に体験いただけるワークショップです。

募集:

4/28受付開始

​4/23(日)

黒石万由美

糸かけ曼荼羅で簡単にカラーゴムを使って、遊びながら九九を覚えたり、色々な模様をかけて遊んだりの、九九曼荼羅でワークしながらのアートセラピーです。

​募集:

講師紹介

和田美奈子1-300x298.jpg

カラーリスト 骨格スタイリスト
ヒューマンカラーアナリスト
文部科学省後援AFT色彩検定1級カラーコーディネーター
日本カラーコーディネート協会パーソナルカラー1級コンサルタント
一般社団法人カラーライトセラピー協会ヒューマンカラーアナリスト
一般社団法人カラーライトセラピー協会サプリメントカラーアドバイザー
一般社団法人骨格スタイル協会ジュニア骨格スタイルアドバイザー
ジャパンカントリーアート基礎科・本科講師、講師育成講師

28年前、トールペインティングに出会い、トールペインティング教室リバティーブルーを主宰。
自宅教室、公民館、辻堂教室、鵠沼海岸教室等、生徒数のべ700名。ジャパンカントリーアート
基礎科講師を10名育成した実績あり。
13年前、トールペインティング作品の配色などカラー理論をさらに深めるため、色彩理論を学び、
パーソナルカラーの「彩る」共通項があると気づき、さらにパーソナルカラーをスキルアップ。
2017年にM.Liberty-color を主宰し、パーソナルカラー入門ワークショップ、個別コンサルティング、
企業講習会などを行う。 理論に基づいたファッションアドバイスの提案も好評。
さらに、2018年、骨格スタイルアドバイザーのスキルも取得し、身体の特性にそったスタイルアップ
をプラスして、ー似合うには理由があるー「自分ブランディング」を提案し、特に30代~70代の幅広い
方々より、等身大の提案に喜びの声多数。
2019年、清水雅子氏に師事し、内面の特性をカラーで伝えるヒューマンカラーを学び、外面、内面の
両輪で、お客様の魅力を引き出し、サポート。
自身が体験した子育て、現在は孫育てにヒューマンカラーを使うノウハウが、好評を博している。
現在は、寒川神社近く自宅サロンをはじめ、茅ヶ崎、代々木上原、麻布十番、東銀座など、カフェ、
アトリエ、エステサロンにて、コンサルティング。
人材育成企業、生保などで自分ブランディング講座開催。
茅ヶ崎・辻堂のエステサロンインテリアカラーコーディネート。
*ショップチャンネル出演中

IMAIKAORI_prof_P.jpg

今井香織

カラーライトセラピスト

JCLTA認定 ヒューマンカラーⅠインストラクター

JCLTA認定 ヒューマンカラーアナリスト

JCLTA認定 カラーライトセラピスト

エステティックサロンに7年間勤務後、2011年カラーワークス代表取締役 清水雅子氏に師事。

2019年よりカラーワークス カラーライトセラピストとして活躍中。

EB4EC9F3-2238-47ED-AB34-7750114B96E3_edited.jpg

文部科学省後援 1級色彩検定カラーコーディネーター
日本カラリスト協会 認定講師・色彩診断士・色彩配色士
日本カラーライトセラピー協会 ヒューマンカラー認定講師・サプリメントカラーアドバイザー
日本色彩環境福祉協会 カラーセラピスト
こども色彩協会 認定色彩知育ファシリテーター
ドッグパーソナルカラーリスト

東京都杉並区在住。
2人のサッカー中高生男子の母。

ホームセンターでの文房具販売、フリーペーパーの営業および制作、ネイル用品メーカーや化粧品メーカー、と25年以上会社員として勤務。
企業の中で販促物や広告のカラーコーディネイトに携わる。
10年ほど前、社内研修でパーソナルカラーに出会い、身につけている色によって印象が大きく変わることに衝撃を受け、本格的に色を学ぶきっかけとなる。

色を使った個性分析「ヒューマンカラー」をはじめ、心や体に大きな影響を与える色を効果的な使い方を広めるべく、
2022年 カラーコンサルティングサロン la vie en couleurs(ラ ヴィ アン クルール)を開業。
「色で毎日を楽しく」をモットーに、個人のカラーセッションをはじめ、カラースペースWAM講師、イベント出店、企業展示会のカラーコーディネイト提案など幅広く活動中。

S__6414396.jpg

パーソナルカラリスト
アートセラピーテイチャー
ヒューマンカラーアナリスト
カラーライトセラピスト
糸かけ曼荼羅インストラクター
スイスのペイントパンチュールペイザンヌ講師
オランダのペイントヒンダローペン講師

サロンとしてcolor palette を主催
27年間トールペイント講師を続ける中で、色の魅力を人々に伝えていきたいと思い、カラーを学び始める。

パーソナルカラー、アートセラピー、カラーライトセラピー、ヒューマンカラーを学びカラリストとして活動中。
この2年は糸かけ曼荼羅を教え、カラーライトセラピーと共にたくさんの人の笑顔を作るお手伝いをしています。

S__37462113.jpg

カラーリスト

文部科学省後援 AFT色彩検定1級カラーコーディネーター

文部科学省後援 AFT 色彩検定UC級(色のユニバーサルデザイン)

一般社団法人日本ライトセラピー協会認定 ヒューマンカラーアナリスト

日本カラーコーディネート協会 パーソナルカラー1級コンサルタント・認定講師

ドッグパーソナルカラーリスト

自宅サロン「ColorSalon AsPeony(アズピオニー)」主宰。(千葉県)

活動内容はパーソナルカラー診断やヒューマンカラー診断、カラーのワークショップやイベント出展、カラー提案などをおこなう。

色との出会いは、2012年会社を退職した際、「次は何をしよう?」と漠然と考えていた時。何気なく始めた色彩検定の資格取得を機に、色の世界の深さと楽しさに魅了され夢中になる。

その後、色彩心理や理論を踏まえたパーソナルカラー診断を中心に活動。2020年に自分の内面の特性を色であらわすヒューマンカラーと出会い、色を通して外見と内面の両方から、魅力と自信を引き出すためのサポート活動をおこなっている。

自身の経歴は、音楽系企業や大手携帯キャリア、WEBコンサル会社やPCショップで営業・接客・販売の経験25年以上。現在はカラーリストとWEBライターを両立している。

bottom of page